2012年9月20日木曜日

タクシーが足らない

帰り道、事務所の運転手さんと話していた小話を。

私「今日はずいぶんと道路が空いているじゃない?」
彼「ほら、タクシーが少ないだろう?」
彼「バス乗り場を見てみろ。いつも以上に沢山人が待っているだろう?」

確かしバス乗り場を見れば沢山の人達がバスを待っており
タクシー乗り場では、やっときたと思わしきタクシーへ
我先に!と争って乗る様子が伺えます。
 ※ここアディスアベバではタクシーと言えば乗り合いタクシーを差します。

彼「どうしてタクシーが少ないか判るか?」
私「どうして?」
  そんな判ろうはずもありません。
彼「年1回の点検の時期なんだ。
  これまでは検査官の目視で行っていた検査が機械化された。
  ライト、ウィンカー、テールランプ、ブレーキの機器具合・・・等が
  機械で検査されて、基準に満たなければ不合格。
  まぁ、陽介も知っての通り、ここのタクシーはボロいからね。
  検査に通らない車が多い訳さ」

確かに市内のタクシーはボロボロのトヨタハイエースが殆ど。
右ハンドル仕様のハイエースを左ハンドル仕様に変更したり
ドアの無い側に扉を設置したりとカスタマイズが激しいです。
左:乗り合いタクシー 右:一般タクシー、通称“コントラクト”

運転が荒いので事故も絶えず、車体はボコボコ、テールランプ、ウィンカー等は
割れっぱなしのタクシーを多く見掛けます。

とはいえ、間違いなく市民の足として機能しているタクシー。
修理部品に掛ける関税を下げないまま、車検制度だけ厳しくしてしまっては
タクシー運転手も困るし、市民も足無くなって困るし、いったい誰が得でしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿