2009年4月27日月曜日

お酒漬けな一日

日本出国前日、関西在住の友人達と集まることに。
当然のごとくお酒を飲むわけで・・・。


それにも関わらず、友人夫妻と日中にお出掛けした先は

「サントリー山崎蒸留所」

以前から行ってみたいと思いつつ、なかなか足を運んでおりませんでした。

電車賃を節約するためにJRよりもちょっと安い阪急電車で大山崎へ
駅からトコトコ歩いて蒸留所へ。
この26日日曜日はあいにくの雨。

しかし、我ら3人はお天気なんてお構いなし
これからの行く蒸留所の事が楽しみで、はしゃいでおります。


竹鶴政孝に敬意をしつつ、にわかウヰスキー博士と化した3人。
最後にはお楽しみの試飲コーナーです。
しかし、この試飲コーナーだけでは飽き足らない我々は
更に有料ではあるけど、より様々なウヰスキーが試せるコーナーへ


選んだのは写真の通りの3本。
・バランタイン 21年
・山崎蒸留所樽出原酒
・山崎25年
それぞれ15mlを試せるのですが
山崎25年は、それだけでも\2,300!!
ボトルで買うと10万円以上するそうなので
ここ山崎蒸留所だからこれほどの値段で試せるのだと思います。
市価では山崎25年の水割りは、1杯1万円以上とか!


陽気に酔った三人は、ワイワイ楽しみながら試飲を楽しみました。
そしてそのままの勢いで、夜の集まりへ!
既にテンションが上がっていた3人は
更にテンション上げ上げで絶好調!

でもちょっと、うるさ過ぎたかもしれないあせあせ(飛び散る汗)

休暇半分は終わり


慌ただしくも、楽しく充実した日本での休暇も終わり。
関空→カイロ→ナイロビ
と乗り継ぎ時間なども含めて、24時間近く掛けてやってきました。

しかし、今日のナイロビは雨。
でも、私は動き回る元気もなく
友人宅にてお昼寝。

友人と晩ご飯を食べに行くまでは充電時間です。
写真はJICA Kenya事務所からの展望です。

2009年4月23日木曜日

勢い

 
途上国へ行くと一般的に日本の書籍を入手するのが困難になります。
Amazonで購入して、海外発送も出来ますが
本の代金と同じくらいの送料が掛かるので利用するのは特別な時。


普段は自分で持っていった本を繰り返し読むか
友人から借りた本を読みます。

しかし、それでも手に入る本は限られるワケで
一時帰国すると必ず本を仕入れます。
しかし、今回はどうしたわけか
間違いなく持っていけない位の本を買ってしまいました。

きっと持っていくのはカバーの付いた文庫本二冊のみ。
ハードカバーを読むのは数ヶ月先となりそうです。

2009年4月22日水曜日

コレを見るとホッとします。

まぁ相変わらず、毎日あっちへこっちへと動き回っております。
今日は横浜に居る祖母のところへ

これまたいつもと同じなのですが
大船の駅前にて花屋さんを営む友人を訪ねてから行きます。


昨日のスッキリ!! ハッキリ!! しない天気とは打って変わって
見事な四月だけど「五月晴れ」
江ノ島から遠く望む富士山が綺麗でした。




ワタシ、ヤッパリ日本ダイスキデス。

2009年4月21日火曜日

機材調達

いつもそうなんですが、一時帰国で帰ってくると
色々と事務所の必要となる物品を買います。
後で清算できるものの、建て替えて、飛行機で持って帰って
まぁ、ちょっと面倒なわけです。


今回はあまりにも大きな物があるので
エリトリア帰国時は別便で送ってしまいます。
それは・・・
“修理をしたノートパソコン”
エリトリアから電話をして修理予約をして本日修理完了。
そして返送のために書類を用意したり、集荷のお願いをしたり・・・
あぁ、もう二度とやりたくない。


そんな事務所向け買い物の途中
無くしてしまった個人的なUSBメモリ購入。
キャップ式は嫌だったので、なにか良いのがないかと物色していたら
ノック式のボールペンのごとく端子が出し入れできる品を発見!


おぉ、Sonyさんよ!目のつけ所がシャープだね!
あれ?何かおかしい。

2009年4月20日月曜日

ソメイヨシノ、八重桜、芝桜、山桜


残念ながらソメイヨシノの時季は逃してしまいました。
しかし、八重桜、芝桜、山桜はまだまだ見頃のはず。


今朝起きて、ふと「お墓参りへ行こう」と決定!
年末年始休暇の時は、残念ながら行けなかったので
思い立ったが吉日!とばかりに行ってきました。

先週、両親がお墓参りに行ったときは
お墓の周りの八重桜はまだまだつぼみだったとのこと。
果たして、お墓参りが目的か?桜を見るのが目的か?


お祖母ちゃん、また行ってきます!

2009年4月19日日曜日

GNH研究会会合

昨年末から、何度か開催していたGNH研究会の会合
http://www,gnh-study.com


しかし、一度も参加できずにおりました。
“海外にいるから仕方ないでしょ!”
とはいうものの、メールでしかやり取りをしていない方々が
どんなことを考え、どんな意見を持っているのか聞いてみたかったのです!


今回は私の一時帰国のタイミングに合わせて開催をしてくださったので
やっとこ参加できました!
会員登録の窓口のE-mailを受けているのが私にも関わらず
今までどなたとも顔を合わせる機会がありませんでした。


やっぱりメールのやり取りだけではコミュニケーションには限界がありますね。
面と向かって、直接話すに限ります!


GNHとは直接関係のない、エリトリアの事を私は話しました。
皆様、聞いて下さってありがとうございました。

2009年4月18日土曜日

エリトリアからのお土産

って、いつも同じなんですよね。
まぁ、いつもお土産にしている物以外に適当なものが無いんです。


今回もいつもと同じもの
“エリトリアで買ったコーヒー豆”
今回は全部で6kg位ですかね。


エリトリア出国時に
「オマエ、コーヒーを盗むのか?」
なんて言われるし
フツーのビニル袋に入っているので臭いプンプンexclamation ×2

帰ってきて荷物開けたら
鞄はコーヒー臭スゴいし
洋服もみんなコーヒー臭バッド(下向き矢印)


友人宅へ電車で向かっているのですが
同乗されている方々申し訳ありません。
異臭の原因は私のコーヒーです。

2009年4月10日金曜日

不法侵入!

みんながお昼ご飯へと出かけていった静かなはずの事務所。
今日はどうしたわけか受付付近からドタバタ音がします。

しかし、誰も居ない?
「かまいたち?」(ゲームのやりすぎた!)


近づいてみると・・・痛ーァ!じゃなかった。いたー!
事務所の中に鳥が迷い込んでいました。


どうやら裏口が開け放ってあったので
そこから迷い込んだようです。


すぐに追いかけて、外へと逃がしてやりました。
よかったのぉ、捕まったら食べられていたかもしれないぞ!

2009年4月9日木曜日

身近な“ステラ・リーベック事件”

私の同僚Eは「自宅で仕事をしたいので事務所のノートパソコンを借りたい」
と申し出ました。
今までこういった前例がなかったので
私は急遽“貸し出し書”を用意して、同僚Eに対応しました。


貸し出し書にサインをして、現物を念入りに確認する同僚。
ノートパソコンを自宅へともって帰りました。



数日後、予定よりも早くノートパソコンを返却してきた同僚E。
受け取って一応動くか確認をしようと思って本体を見ると・・・
明らかにぶつけたか、落としたかした跡があります。




同僚Eに対して確認をすると知らぬ存ぜぬを繰り返すばかり。
同僚を信じて貸し出したのに
壊して帰ってくるし、非を全く認めない態度にガッカリです。
挙句の果てには
“あぁ、いいわよ! 修理代だって払うわよ!”
と逆切れ。


出張から帰ってきた所長と対処方法について相談です。
“ノートパソコンは高価で、壊すと修理代も高い事を知らないのが問題だと思う”
と所長に提案し、修理をすることにしました。

当然ながらエリトリアでは修理は出来ません。
UNFPA本部のあるアメリカ等へ送らねばなりません。
しかし今回は事務所内の問題。
それに本部の人達まで巻き込むのはどうかと思い
私が休暇を利用して、日本で修理をしてくる事に決まりました。
これなら当事務所所員以外を煩わせることもありません。


修理の段取りも整ったので報告を兼ねて所長へメールを送ると
所長は“ノートパソコンの修理は大変!”というのを所員に伝えたかったのか
所員全員をccに入れて返信をしてきました。

すると、壊した張本人が横槍を入れてきます。
「何でわざわざ日本で修理をするんだ?」
→事務所内の問題を外部まで巻き込みたくないからです。
「日本で修理するから高いんだ!」
→どこでも同じようなもの。直すだけが目的ではありません。
「部品だけ取り寄せて交換すればいいんだ!」
→Dellは認めてくれません。だいいち、ノートPCを分解したくない。
「陽介だってプリンタの電源を壊したじゃないか!」
→業者が110vしか対応しないプリンタを収めてしまった。
「陽介だってパソコンの電源を壊したじゃないか!」
→業者が110v地域向けパソコンを収めてしまった。
そこから数日、全く不毛なやりとりが続きます。


結局、同僚Eと所長が直接話して決着しました。
しかし、決着方法を見てビックリ。
“落とした”事を認めていなかった同僚Eは
「ノートパソコンと一緒に専用鞄を貸してくれなかったからいけないんだ!」
と所長に対して話したそうです。
子供みたいな言い訳を50才も過ぎた大人がしています。

所長には非がないのに、収まりそうもない状況を見て
「ノートPCと一緒に専用鞄を貸し出さなくて悪かった」
と謝罪している。
同僚Eは勝ち誇ったのかルンルン♪


所長ももうすぐ任期満了で異動。
私も“2年目は別な任地で!”との思いが更に強くなりました。

休暇まで4営業日

明日から所長はお休み。
事務所は遊園地となります。

“鬼のいぬまに洗濯”

って訳です。

それを事前に察してか、所長も
「陽介、休暇に入るまでは人を相手にしないで
機械の相手をしたほうがいい」
まさにその通り!


作業をしなくちゃならない機械を用意しました。
これでなんとか数日しのぎます。

2009年4月7日火曜日

ステラ・リーベック事件

ファウルで障害 楽天など提訴
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=801657&media_id=2


以前、アメリカであった
「コーヒーをこぼしてやけどした!
なぜならコーヒーが熱かったから!」
で提訴した件を思い出しました。


楽天球団だって安全性は考慮しているだろうし
ネットで完全に覆ってしまうと、臨場感が薄れるだろうし
そのバランスを考えてネットも設置していると思います。


球場ではご丁寧に“ファールボールにはご注意ください”って
アナウンス流しているだろうしね。


行き過ぎた裁判は、ぎこちない社会を生み出すだけだと思います。


Wikipediaへリンク

2009年4月6日月曜日

エリトリア通信 No. 5

エリトリア通信 No. 5

内容
  1. エリトリアの物価
  2. 事務所物品の廃棄処理

2009年4月1日水曜日

お休みまで2週間。

3月の中旬頃から、所長と共にガツガツ仕事を始めました。
理由は色々あれど、「立つ鳥跡を濁さず」です。


エリトリアの方々は、手を汚す仕事は
自分ではなく、立場が弱い人や役職が下の人に押し付ける傾向があります。
所長がお願いしていた仕事も
所長→秘書→総務→総務補佐→雑用係
とたらいまわしになっているので
仕事が正確に伝わらないし、進捗状況の把握も出来ません。


結局、本来は別な担当者がやるべき仕事を所長がやっているので
“流石に所長にだけやらせるのはイカンでしょ”というわけで
時に誇りまみれに!
時に汗まみれに!
なりながら一つ一つの仕事を一緒にこなしてきました。
(同僚は知っていながら見て見ぬ振り)


といえば簡単ですが
流石に休日返上も4週間目突入!だと疲れが出てきます。
最近、朝起きると頭痛いし、体重いし、7~8時間寝ても疲れ取れないし。

とはいえ、4月15日からは休暇で日本へ一時帰国です。
所長はその1週間前から休暇です。
お互いに休暇に入るまでにある程度仕事を片付けてしまおうと必死!


日本で200時間とか残業したことあるけど
途上国での「休日出勤」は日本での過剰労働よりも疲れます。


あぁ、お休みまで、もう一頑張りだ!!