2005年12月26日月曜日

自転車修理

12月17日に修理に出した自転車。
待ちきれなくなって土曜日に様子を見に行って
その時に”あと,タイヤさえ入荷すれば完成しますよ”って事だったので
愛しの自転車を受け取りに行ってきました。

まぁ,写真の通り完成していませんでした。お店の人曰く
「出来が上がった電話行きました?」
って言われたのですが
「”あとタイヤだけだし,完成するだろう”と思ってきました」
どうやらタイヤが入荷しなかったらしい。

写真ではわかりにくいけど,色々なコンポーネントがXTに交換されております。
出来上がりは木曜日になるとのこと。とっても楽しみ。

2005年12月20日火曜日

言い忘れた!!


先日,愛・地球博ブータン館の報告会がありまして...
その席を借りてブータン政府公式DVD「ヒマラヤからの贈り物」製作関係者を代表して
ブータン館関係者にお礼を言いました。
でも、肝心なことを言い忘れた気がする。

作ったDVDは万博開催期間中に全て売れたんですが
その収益金は”全て”ブータン政府の国庫へと入りました。
そう、製作関係者の懐には一円も入っていないんです!!
つまりは製作関係者は全てボランティア。

みなさんご存じないかもしれないけど...今更言っても遅いかな…。

2005年12月14日水曜日

再会

昨晩、2年4ヶ月をブータンにて共に過ごしてきた自転車がブータンから帰ってきた。
帰国後もご近所さんの所で預かってもらっていたのだが
ブータンの自転車好き同期がブータンへ戻るのを機会に送ってもらった。

2004年4月に赴任当時の姿
搬送中の事故により無惨な姿に
久々に再会する自転車。
日々の通勤に使っていたので、かなり自転車は痛んでいる。
というのも登りか下りしか無い地形!
ギヤ周り、ブレーキ周りにはかなり負荷がかかっていた。

直ぐにでも修理して乗りたいところだが、部品代がネックとなって、とうぶんは箱の中に入れたままとなりそうだ。

2005年12月9日金曜日

ふと思い立って

朝御飯を食べ終り、新聞を読みながら思い付いたこと。
「お祖母ちゃんに会いに行こう」
全くの思い付きで横浜へ。


昼間こそノンビリとお祖母ちゃんと過ごしていたけど
夕方からは山下公園そばの大桟橋へ。


夕日に染まる西の空と、みなとみらい地区の夜景はとっても綺麗でした。
きっとお祖母ちゃんにとっても、いいお散歩(運動)になったはず!!

2005年12月3日土曜日

ラグビー




友達に誘われてラグビー観戦。
むかし、神戸製鋼が強かった頃はテレビで観戦していたけど…
それ以降はご無沙汰しておりました。


初めて秩父宮にて観戦。
スポーツは“生”で観る方が楽しいと分かっていても
なかなか観に行かないんだよね~。

2005年12月1日木曜日

写真展の思い出として

関係者へ配ったお手製アルバム
写真展にて展示していた全ての写真を入れることは出来なかったけど
少しでも雰囲気を感じられればと思ってキャプション付きにて作ってみました。

写真展の関係者を中心に、協力のお礼の印として配る予定です。
と同時に私自身の思いでの為でもあります。

四冊とも違うページを開いて撮影

2005年11月30日水曜日

閉幕

嘘か誠か?写真展へ来て下さった方々は延べ1500名(UNICEF公表値)でした。
土日は会場へ入れなくて、平日と11/3と11/23だけが平日以外で開場されていました。

にも関わらず1500人は上出来の入場者数だと一関係者ながら思いました。

写真展へお越しいただいた方々、ありがとうございました。

2005年11月29日火曜日

明日で終わり


この11月の1ヶ月間,UN Galleryにて開催されていた写真展「ブータンの女性と子友達」も終わりを迎えようとしています。



ブータンにいる時から時あればブータンを少しでも知って頂きたく,色々な機会にブータンを紹介するべく行ってきました。今回はUN Galleryという場所にてブータンを紹介出来たのは,写真を展示している者の一人として非常に嬉しくあります。

 

2006年春はブータンと日本が国交を樹立して20周年となる節目の年であります。より多くの方がブータンを知って頂ければと思います。

2005年11月24日木曜日

神宮外苑の銀杏並木

写真展会場入りする前に,神宮外苑の銀杏並木を見に行ってきました。
「流石に紅葉しているだろう!」
と思っていったけど,全部が綺麗に紅葉するまでにはもうちょっと日数が必要みたい。
でも,12月も目前だぞ!


部分的に真っ黄色になっているといっても,やはり綺麗!

でもでも,やっぱり花より団子。

2005年11月23日水曜日

勤労感謝の日の写真展

UN Gallery 2にて開催した写真展
先日来お知らせしている写真展会場に「勤労感謝の日」の午後は行っておりました。多くの方が来場して下さいました。ありがとうございます。

中にはこのmixiを見て来て下さった方もおりました。
重ね重ねありがとうございます。
起こし下さったにも関わらず、私が”お茶休憩”を取っていたが為に説明を出来なかった方。
ごめんなさい。


多くの方にブータンを少しでも感じて頂けたかと思います。
でも実は、写真を展示している身としては
”写真だけではブータンを伝えきれない!”
と言うのが本音です。
是非とも一度行って頂きたい!でも,旅費が高すぎて気軽に行けない!

2005年11月20日日曜日

気分も明るくなる?

一応,ケリの付いた部屋の模様替え。
電気スタンドも買って夜も勉強出来る。

使っていなかったミニコンポもiBookを繋いでジュークボックスに。


こんな感じの机周りになりました。
依然として机の上はゴチャゴチャしているが...。

2005年11月18日金曜日

思い出整理

といっても「忘れたい思い出をドブに捨てて...」なんて重いお話ではありませんよ。
昔は趣味として集めたりはしていたけど,今は趣味が移ってしまってタンスの肥やしになっていた品々。これらを整理しております。ボランティアに出る前にもかなり整理したつもりなのだけど,まだまだ出てくる。ボランティアから帰ってきたときにも整理したけど,まだまだ出てくる。いくら何でもこのタンスの肥やしは多すぎる!

タンスの肥やし
今回は,今の家に引っ越してきてから一度として模様替えをしたこと無かったので,模様替えをしようと思い始めました。

片付けようと棚から出した過去の趣味の品々。捨てるかオークションに出すかしようと思ったけど,そこへ父親が...
「甥っ子が電車大好きじゃないか!」
ということで,父親に全て引き取られていきました。

甥っ子が新たに思い出を作ってくれればいいけど。

機関車トーマスに夢中

電話代が安くなった弊害?

最近、実家に掛って来る怪しげな電話。
その多くは名乗らないか、会社名をハッキリ言わない。

今日掛ってきた電話は、ネット経由にて地上波のTV放送も見られるようになるという。
そんな事、まだ認められていないはず。
ケーブルテレビとは違うと言い切っていたし。

ウソまでついて、契約を取り付けたいのであろう。

業者から近付いてきて、尚且つまともな業者を最近お目にかかっていない。

2005年11月15日火曜日

慌ただしく

進路の結論を急ぐあまり、様々なものが中途半端になっていたと思う。
今のまま、大学院へ進んだとしても果たして実り多き学生生活となるであろうか。

特に大学院。今焦って結論を出して入れるところへ入学したとしても、それは中途半端になってしまうであろう事に遅ればせながら気付いた。

『2年4ヶ月の間、協力隊んとして、いったい何をしていたんだ?』
と振り返らずにはいられない。

2005年11月9日水曜日

コラムの仕上げ


月に一度のコラム更新日が迫っております。

毎月第2金曜日が迫ると,部屋の中には青ペンで修正を入れたA4の紙が散乱。

印刷しては読み返して修正。
再び印刷しては読み返して修正。
これを何度となく繰り返してコラムを仕上げているのです。

でも,だんだんと青ペンににて修正する箇所が減ってくると
完成が近くなっているのを実感します。

さて,もう一息頑張らねば!

荷物発送

今日は郵便局から荷物発送。
送り先はブータン。

お世話になった方へ現地では手に入りづらい物を詰めて送りました。
特に入りづらいのは本。
ネットで買えない事はないけど
送料も含めると本代の倍くらいの値段になってしまうので
事前に聞いていた欲しい本を買い揃えて発送しました。

それと一緒に食材も。
日本から遠く離れた地で欲しくなる日本食は人それぞれ。
今回はおたふくソース,キムチのもと,うどん,そばの乾麺が中心です。

日本ではスーパーに行けば手軽に手に入る食材も
ひとたび日本を離れればごちそうに化けます。

実際,私もブータンにいる時は,松茸よりもウナギの蒲焼きの方がごちそうだった。

2005年11月8日火曜日

古い話だけど Druk Air A319初フライト

航空機ファンの方々の間では
DrukAir(ブータンの航空会社)に乗る事は結構夢かも。
以前は小さな双発のジェット機BAe146-100が使われていた。

10月31日より,エアバス社のA319が就航。

Druk Airが新型機を入れるという事で
雑誌にもその姿が掲載されたと聞く。
(移送中の写真らしい)

しか~し,しか~し
その一つとして,商用フライト時の写真でなかったはず。

ここに商用フライト第一便の写真を掲載する!

Druk Air A319 商用フライト第一便 2004/10/31

何屋さん?

今日はブータンにてお世話になっていた方の友人に会いに笹塚まで。

今日のお題は,”足つぼのテキスト作り”。
http://www.asitsubo.com/
テキストはまだ完成していないので,その話はまたの機会。
テキストの出来がすばらしく,とても素人の作った物に見えなかった。

そういえば...その友人とブータンにて色々やったが,そのどれをとってもお互いの専門から外れることばかり。
「私らはいったい何屋さん?」

その友人の本業は鍼灸師。
でもテキストを作るにはデザイン,そしてパソコンが出来ないと作れない。
DTPオペレーターでも,PCインストラクターでもない。
さらにはコラムも書く。

私にしても本業はSE。
でも,動画編集,写真展に出展,ケーキ作りを趣味としたり。
そしてコラムも書く。

10年後の私は,友人もそうだが,いったい何を専門としているのだろうか...

2005年11月6日日曜日

コラム書き

毎月の第2金曜日。
この日はコラムのUpする日。

元々文章を書くのが苦手だったので
コラム書きはいつもはかどらない。

はかどらないから,時間を掛けて書く。

今週の金曜日までに仕上げるのに
既に書き始めて,何度も印刷したのを読み返して見直す。
それを何度も何度も繰り返し
やっとこUp出来るものになる。

コラム書きを始めて10ヶ月。
文章力無いのかなぁ~,未だに仕上げだけで1週間掛かる。