2014年7月5日土曜日

スマホ(iPhone)からガラケー(P706iμ)へ戻すことにした。

通話はガラケー(P706iμ)へ戻す事にした。
通話はiPhoneからガラケーへ戻す事にした。
つまり、通話はガラケー、データ通信(メールを含む)はiPhone。
家に残っていた古いガラケーを幾つか引っぱり出してきて
その中から嵩張らない機種を選定。

というのも最近、従来のドコモ、au、ソフトバンクという3社以外にもMVNOという
データ通信のサービスを主に行う事業社が増えてきた。
そこで試しに自分自身の使用環境下ではどれ位の月々の費用となるのか試算。

項目
ドコモ継続
ドコモFOMA
+
OCNモバイルONE
ドコモFOMA
+
OCNモバイルONE
ドコモ通話 ¥2,700
(カケホーダイプラン)
¥1800
(タイプSS+ファミ割MAX50)※
¥2,200
(カケホーダイプラン)
ドコモパケット ¥3,500
(パケットパック 2GB)
¥372
(パケホーダイ ダブル)
¥-
ドコモネット接続 ¥500
(mopera U スタンダード)
¥300
(i-mode)
¥300
(spモード)
       
OCN基本料金 ¥- ¥900
(50MB/日コース)
¥900
(50MB/日コース)
OCN SMS対応 ¥- ¥120 ¥120
       
小計(税抜き) ¥6,700 ¥3,492 ¥3,520
       
消費税 ¥536 ¥279 ¥282
       
合計 ¥7,236 ¥3,771 ¥3,802
※XiからFOMAへ契約変更をするとバリュープランではなく、ベーシックプランになってしまう。

契約変更をした最初の月は
  • ドコモの契約変更事務手数料
  • OCNのSIMカード調達費用など
などが掛かるので、ここまで費用の開きがありませんが
翌月からはこれだけの開きが出ます。
通話をたくさんされる方であれば、カケホーダイへ契約する事で通話料高騰を防げます。
 (カケホーダイへ契約するとパケットサービス料金が高いので要注意!)

さて、準備の中で一番面倒なのが
 「アドレス帳をiPhoneからガラケーへコピーする」
ではないでしょうか。実際に行った手順は以下の様になります。
  1. iPhoneのアドレス帳をVCFファイルにてエキスポート
  2. エキスポートしたファイルをGmailの連絡先に取り込む
  3. Gmailの連絡先よりCSVファイル形式にてエキスポート
  4. ファイル拡張子を"csv"から"txt"に変更
  5. txtファイルをExcelにて開くが、全てのフィールドを文字列として取り込む
  6. 「FOMA充電器機能付USB接続ケーブル01」を使用して、ガラケーとパソコンを繋ぐ
    FOMA充電器機能付USB接続ケーブル01
  7. detalink(ドコモ製)にて試しに作った連絡先データをCSVへエキスポートし、先のtxtファイルのフォーマットをエキスポートしたCSVファイルのレイアウトに合わせる
  8. txtファイルのレイアウトを整えたら、ふりがなを半角カナに変換した上でCSVファイル形式にて保存をする
  9. detalinkにCSVファイルをインポートする
  10. detalinkにて連絡先のグループ名等を整えた上で、ガラケーへ書き出して終了
携帯電話を2台持ちになるのは少々煩わしいですが
これだけの金額差が出るとなると、一考の価値があるのではないでしょうか。

ここまではガラケーへ連絡先を移す作業でしたが、ここからはiPhone側。
OCNモバイルONEの一番安いパッケージ「50MB/1日+SMS対応」にしました。
SMS対応はオプションで、その分値段が¥129.6/月高くなってしまうのですが
SMS対応とする事で、SMS対応しないよりもiPhoneの電池がもちます。
簡素なパッケージ
予めAmazonにてSIMカードを注文をしておきました。
iPhone4sで使うには、microSIMでいいのですが、あえてnanoSIMにしました。
「iPad等で使ってみたいなぁ」と思っているので。
そうなるとアダプターが必要になってきます。
Amazonにて¥60にて購入
評価欄はまちまちでしたが、販売価格が”送料のみ”の様な値段なので
試しに買ってみました。
何の問題もなく使えております。

さて、iPhone4sに刺さっていたXi契約のSIMカードをドコモショップにて
FOMA契約に切り替えてもらいました。
というのも、今のXi契約では無料通話はないし、カケホーダイでは少々高くなります。
しかも、事前にガラケーへ刺してみましたが
iアプリをダウンロードするのに問題が起きました。
XiSIMではFOMAの全機能が使えない?
当初のもくろみでは、タイプSS バリュー(基本料金¥934!)とするつもりでしたが
結果的にはベーシックプランへしか移行ができないとの事!
 X タイプXi にねん→タイプSS バリュー(バリュープラン)
 ◯ タイプXi にねん→タイプSS(ベーシックプラン)
 バリュープランの契約が可能なのは
FOMAからFOMAへの機種変更で、バリュープラン対象機種を購入時
という条件がついていました。
それでも冒頭の表の様に、ベーシックプランでも従来の契約を続けるよりも安くなります。
この2台持ちをある程度(14カ月程でトントン)の期間、続けるのであれば
  1. Xi→FOMAへ契約変更
  2. バリュープラン対象の安いガラケーを購入する
と面倒な手順を踏めば、基本料金をさらに下げる事は可能だと思います。

ちまたで
「新料金プランは、通話をあまりしない人にとっては値上げだ!」
と言っている意味を実感してきました。