2012年2月26日日曜日

どうして台所の使い勝手が悪いのだ?

引っ越してからずうっと、台所の収納の少なさには頭を悩ませていました。
帰国する方から食器を譲ってもらいはしたものの
収納する場所が足らなくて運んできた段ボール箱に入ったまま。
どうしたものかと頭を悩ませていましたが
先日、大家さんのガレージ奥に使っていない棚を発見!
大家さんに使ってもいいか聞いてみると二つ返事でOKをもらいました。
ガレージの奥に棚が眠っていた
早速この週末、用をなしていなかった棚を外しました。
変更前
変更後
これでこの棚に、鍋、薬缶、買い置きの水など置けます。
鍋が収まっていた戸棚には、食器が収まる予定。

さて元々付いていた棚、なんとフックで壁に引っ掛かっているだけ。
不安この上ないのですが・・・全般的にこの手の棚が多いです。
 

エチオピアの家、家によっては母屋の中に台所が無かったりします。
どこにあるかというと、サーバントクォーター。

つまりはお手伝いさんが寝起きをする場所にあったりします。
自分たちのご飯は、自分たちで作らんのですね。
だからか台所は狭かったり、設備がイマイチだったりします。
食事に対する情熱だったり、執着だったりが少ないのを
こうした所にも感じたりします。

0 件のコメント:

コメントを投稿