2013年7月17日水曜日

日本にてSIMフリー(iPhone4S)携帯電話を使用について

そーいえば、日本でのSIMフリー版iPhone4Sの事を書いておりませんでしたので
備忘録的に書いておきます。

契約回線は“docomo LTE”になります。
しかし、ハードが3Gまでの対応なので3Gでの接続となります。
契約はLTE。しかし3G接続。
当然、スピードに関しても3Gの規格になります。
スピードも3G
一般的にはソフトバンクやauにてiPhoneを購入した方が安いのですが・・・
基本的に海外生活、たまに休暇で日本へ帰国では
度々データプランを契約→解約→契約と繰り返します。
これではキャンペーンの恩恵に授かれないので、SIMフリー版iPhone4Sを使っています。
  • 基本料金:基本使用料(タイプXi にねん) 780円
  • データプラン:Xiパケ・ホーダイ ライト定額料 4,700
  • その他の契約:Xiカケ・ホーダイ 700円
  • その他の契約:Uスタンダードプラン 525円
合計:6,705円

海外へ出ている月は、基本使用料分の780円の負担となります。

2013年7月10日水曜日

バンコク、タイにて、SIMフリー(iPhone4S)携帯電話を使用について

前回購入したTrue MoveのSIMカードが有効期限切れなのか使えなくなっていました。
そこで今回は、タイで一番契約数の多いAISのSIMカードを契約してみました。
英語の説明書が親切なAISのSIMカード
SIMカードの購入場所は、空港の到着フロア。
前回購入していたTrue MoveのSIMカードが
あまり使わない通話もパッケージに多く含まれていましたが
今回のAISは通話は100Baht以下です。

今回は500Baht支払って、1GBのデータ通信付きパッケージを購入しました。
たしか総支払額は550Baht。
あっさり開通!
さて、早速スピードを計測してみました。
特別な不満もなし。
近年、タイでは3Gの免許交付周波数について揉めに揉めていました。
そのため、世界的に一般的な3Gの周波数ではなく、どちらかというとタイオリジナル。
スマートフォンの安価な機種では対応しない周波数にて3Gを運用していましたが
AISは2100MHz帯域にてサービスを開始しました。

前回購入したTrue Move-Hについても、2100MHz帯域の様ですので
どちらも大差が無くなった様です。
実際に使用感についても、特別にどちらが繋がり易くて
どちらが繋がりにくいかは実感出来ませんでした。

ただTrue Moveの場合は、あちこちにあるWi-Fiホットスポットを利用できる様なので
そのサービスに魅力を感じる場合は、True Move-Hが良いかもしれません。
このホットスポットの利用方法がよく判らず
ずうっとデータ通信にてネットに繋いでおりました。

2013年7月3日水曜日

なやましきメールクライアント選定

現在、組織内の大半はMS Outlook 2007を使っています。
次点がAppleのMailや、Entrouge。
また、OutlookとWebメールを併用している人もいます。

従来のPOP3接続でのメール受信であれば、どのクライアントでも構わないのですが
最近、Galaxyや、iPhoneやら、スマートフォンを持つスタッフが増えてきました。
従来のPOP3接続では、スマートフォンで確認済みのメールも
改めてパソコン上のメールクライアントにて受信が必要です。

 「陽介、どうしてiPhone/Galaxyで確認済みのメールが、未読なんだ?」

と言われます。
メールクライアントと、スマートフォン上のメールと同期をとるには
IMAP接続となる訳ですが、ここで足かせになってくるのがネット接続の品質です。

日本では問題にならないと思いますが
通信の品質が不安定な途上国のInternet。今日は特に接続状態がよくありません。
一番大多数のユーザーが使っているOutlook2007だと
IMAP接続にてメールを受信すると、度々タイムアウト!
タイムアウトまでの時間を長くし過ぎると、いつまで経ってもメール本体を受信せず。

5Mbpsの契約だけど、1Mbps以下しか出ていない。

Thunderbirdにでも移行したいのですが・・・
全スタッフに対して、新たなソフトを導入して
使い方を説明するのはあまりに無謀な気がして尻込みします。

抜本的に問題解決できるIMAP接続でのMS Outlookの設定方法はないだろうか。

2013年7月2日火曜日

エチオピア便り No.11

 例年なら、小雨期の後、短い晴天の日々を挟んで、9月末までの長い雨期となるのですが、今年はどうした事か、少雨期と長い雨期の間の晴天らしい日々もなく、そのまま雨期へと突入してしまいそうな感じです。これからアディスアベバは一年で最も寒い季節となります。北半球にありながら、7〜9月が寒い季節とはこれ如何に?


内容
  1. 落雷で事務所のネットワークが壊れてしまった
  2. 6th ICT Exhibition
  3. 食生活改善!