2009年12月29日火曜日

あぁ、日本!

先日、日帰りで箱根まで行ってきました。
もちろん寒い!
しかし、空気は澄んでいるし、富士山は綺麗に見えるし。


箱根ターンパイクの頂上から芦ノ湖方面へ下れば
そこには箱根神社もあります。


僕の好きな日本が凝縮している。
あぁ、日本!

2009年12月25日金曜日

驚きの価格!

デフレが進む日本社会。


先日読んだ朝日新聞にUNIQLOの柳井社長のコメントが
「このまま価格競争が続けば、最後はゼロ円になるのでは」
そして閉店セールを行った衣料品店。
最後はメーカー物のジーンズをゼロ円で配ったそうな。


と、記事の記憶も新しい今日、街中で見掛けたこんな看板。
(板ではないけど)
本当にコーヒーも、お書きもゼロ円でした。

もちろん、これは昨今多く見掛けるビジネスモデルな訳だけど
なるべく多くの方に体験してもらって
一部の有料お客さんへはフルサービスと利益を上げる。


でも、それにしても価格ってなんだろう。

大阪の淀屋橋付近

2009年12月18日金曜日

クリスマス色

クリスマス色が、事務所全体として濃くなってきました。


何もそれはUNFPAに限ったことではなく
国連事務所全体が、クリスマスに向かっています。


こうして作業している同僚を撮っている僕自身もクリスマス気分?

2009年12月16日水曜日

甘いのですが・・・


今日まで地方にて事務所全員参加の研修がありました。
その帰り道、ガソリンスタンド併設のコンビニにてコーヒー購入。


ブラックと書いてあるが甘いです。
味の素さん、砂糖入っているのですか?

2009年12月13日日曜日

花市場

今日がこんな風に歩くの最後かな。

3ヶ月前、UNDPへ来た日本人男性。
てっきり同年代が来たと思ったら、大先輩でした。
でもその方、とっても元気で“陽介、週末歩かない?”と誘います。
これまでも何回か一緒に歩いたり、出掛けたりしてきました。

その方も今週の木曜日に任期満了でアメリカへ帰ります。
出会いと別れが頻繁に起こる今の仕事環境。


中華街の奥へ抜けて、インド人街も抜けて
そこにあったのは、花市場。


町の色がコンクリートのグレーという印象の中
色とりどりの花は、目を和ませてくれます。



インド人街の旅行会社で撮ったものですが懐かしいDruk Airのロゴ。
そして、ちょっとぼんやりしているのはBlackBerryのカメラだから。
Druk Airのシールを見付けて一人興奮!

2009年12月8日火曜日

冷凍庫から帰還!

先日、事務所のデスクトップパソコンを
バタン!と大きな音と共に倒したスタッフ。
中身のHDDは、見事に壊れました。

カン、カン、カン。
と寂しげな音を立てていました。


そしたら同僚が
「冷凍庫で冷やしてから動かすと認識するらしい」
とどこで仕入れた情報か定かでないけどやってみようと。

木曜日から今朝まで冷やしたHDD。
写真の様に見事に凍っています。
物理的に壊れたから、当然ながら動きませんでした。

2009年12月7日月曜日

早く開通してください。

現在、バンコク市内から空港までの交通手段として使っているのは
・有料シャトルバス
・タクシー
・路線バス
です。

どれも“道路”というバンコクでは到達時間が読めない
ルートを使っているので
誰かを迎えに空港まで行くときは、やきもきすること度々。


7月に赴任した時点で箱物は出来上がって
何度か試運転をしている姿などを見掛けた
「Airport Link」
11月に開通すると聞いていましたが、まだ乗れません。

でも今日、空港まで友人を見送った後
何気なく空港の地下(この電車、地下から発着)を見てみると
乗り降りしているらしい人々が居ます。



乗り場へ向かってみると“今日は無料で乗れるよ”と
体験乗車をしていたので、乗って帰ってきました。
終点からタイ国鉄を乗り継げば、無料で帰ってこられます。


実際に運行が始まれば無料であるわけはないのだけど
時間がキッチリ読めるというのは大きな魅力。
今のアパートを決める後押しとなったのも
このAirport Linkの終点がすぐそばだったから。
帰国までに開通してくれるだろうか?

2009年12月6日日曜日

International Volunteer Day

12月6日が何の日かご存じですか?

チッコチッコチッコ。ハイ!時間切れ!!
『International Volunteer Day』
です。
とはいえ、ここタイでは『王様の誕生日』の方が比べるまでもなく重要です。

昨日、タイの地方都市にて
International Volunteer Dayの式典に参加してきました。
(翌日は王様の誕生日と重なるので一日繰り上げ)
“植樹するよ”と聞いていたので作業しやすい格好で。
え?これですか!!

スコップで土を被せれば終わってしまう。


“我らはCo2削減などの環境を凄く意識しているだぜー”とアピールするため
エアコンの効いた車で片道3時間車に揺られて
ペットボトルに入った水を飲み
みんなお揃いのTシャツをビニル袋から出して着て・・・
たぶん、環境を意識しているはず。



いやいや、12月6日は王様の誕生日です。
しっかりと昨日行ったKoratで行われた式典に参加してきましたよ。

2009年11月29日日曜日

アユタヤへ列車で行ってきます。 ~15Bhat也~

事前に時刻表も調べずにお出掛け。
とりあえず駅へ行って、そこで時間を聞いて・・・
「10分後に出るよ」
ラッキー!


切符を買って乗り込もうと思ったら、なにやら車両の下でゴソゴソと。
おっ、おい!今更ブレーキ交換しているよ!!



座席はそこそこ満杯。
前へ前へと席を探して歩いていたら空いている一角が!!
座ろうとすると、タイ人から何かを言われました。
「そこはお坊さん用の席だよ」


無事にアユタヤへ着いて、一日ブラブラして帰ってきました。
お坊さんが身に付けているオレンジが印象的でした。

2009年11月22日日曜日

バンコク便り No. 2

バンコク便り No. 2

内容
  1. どうして ITだけは中央集中?
  2. 言葉を通して文化を垣間見る

2009年11月21日土曜日

サラブリへ “ひまわり”

タイでは11月からがヒマワリのシーズンだそうです。
いつも暑くて、サンサンと・・・いやギラギラ太陽はしているので
ヒマワリにとっては、いつ咲いてもいいように思うのですが・・・。

見頃を迎えたヒマワリを見てきました。
確か、旭川のそばでもヒマワリ畑があったことを記憶しています。

でも、今日はヒマワリ畑を見るのが目的ではなく
「Sufficiency Economy」とタイ国が掲げている
「足るを知る経済」をテーマとした友人の旅行会社が主催したツアーです。

バンコクはコンクリートジャングルなので
田園風景であったり、緩やかな川の流れを身近にするだけでも
かなりのリフレッシュになります。


肝心な「足るを~」は・・・、ここでは割愛。
別口で関わっているGNH研究所にて。

2009年11月16日月曜日

はっ、破廉恥な!!


バンコク市内のカフェで、壁に飾ってあった絵にビックリ!

2009年11月15日日曜日

カンチャナブリーまで、もう一度。


昨日は国連の他組織へインターンとして来ている日本人の方と
カンチャナブリーまで行ってきました。

一緒に行った方、初途上国、旦那さんを日本に残しての単身赴任ということで
「不安がいっぱい!」みたいな所が当初あったのですが
たくましくなっていっております。


予定としては観光列車(臨時快速列車)の切符を買いたかったのですが
あいにく満席で買えませんでした。
しかたなく、通常走っているローカル線にて行ってきました。
とはいえ、観光列車と使っている車両に大差はありません。

クーラー無し、窓は開けっ放し、掃除はいつしたのか判らない。
そいうった列車で片道6時間も揺られてきました。
僕も疲れた。

1日2本しか走っていない列車では目的地滞在時間が短すぎるので
帰りは行き当たりばったりで交通手段を駆使して帰ってきました。

写真
ローカル線の終点からもう一駅(観光列車はここまで行く)へ行くべく
ソンテオにてサイヨーク・ノーイ滝(Sai Yok Noi)まで20Bhat。
マイナスイオンをたっぷり浴びてから
クウェー川鉄橋まで戻る足を探す。


列車が2時間遅れていたので、既に夕方。
たまたまバンコク市内からお客さんを乗せてきたタクシーを捕まえる。
クーラーが無い環境で疲れていたので、タクシーは快適そのもの。


クウェー川鉄橋を散策してから、歩いてカンチャナブリー駅付近へ
といっても、ハッキリした場所を知っているわけでもなく
“なんとなく~”
途中、たまたま通りが方バイクに乗った方に駅の方向を聞いて
トコトコと線路の上を歩いていると
さっき、方向を教えてくれた人が戻ってきた。
タイ語はわからないけど「後ろに乗りな」。
駅までの距離はそこそこあった。
乗りながら、“どうやってお礼をしようか?”と考えながら駅へ。
駅へ着くと、小銭を要求する素振りを一切見せず
軽く会釈をしてこちらが持っていたお菓子を出すのよりも早く走り去っていった。
カッコイー!


写真
駅前にてフルーツの売り子さんにバスターミナルの場所を聞くと
そこそこ離れている様子。
バイクタクシーにてバスターミナルまで移動。
3人乗り、2人ノーヘル。日本ならすぐに捕まるな。


バスターミナルへ着くと、すぐさま発車時刻。
エアコンの効いた車内は快適そのもの!
高温多湿の環境で、汗をかなりかいていた身体には
リクライニングも可能なバスは、往きのローカル線とはかなり差がある。

僕「あ~ぁ、なんてバスって快適なんだろう(心の底から)」
友「普通だと思いますよ」
僕「・・・・そうかもしれない」


日本で暮らしていると
時間通りに来て、冷暖房完備の列車はもはや普通。
タクシーにしたって、バスにしたって“安全性”も確保されている。

途上国に来ると“自己責任”を無意識に意識している。
小さな事に感動したりしてしまう。
「あ~ぁ、なんてバスって快適なんだろう(心の底から)」

2009年11月13日金曜日

頑張っているようです。

日本で役目を終えた車達。
途上国へと売られていって、第2の人生を送ったりします。
車に限らず、飛行機とかもあるそうですが
今日であったのは日本の旧国鉄の客車。


“日本国有鉄道”としっかり書かれています。
車内は・・・くたびれ感が激しいです。



クーラーついているけど、動いていません。
窓は常に開けっ放しなのでクモの巣張っています。

がらがらの車内。
ゆったりした時間が流れています。

2009年11月9日月曜日

やっとこ飾れた


この間の一時帰国以来、飾りたいと思いつつも
コルクボードが見付けられなくて
“しまったまま”となっていた姪っ子からプレゼント。

先日、コルクボードを見付けて
10月分の現地生活費も振り込まれたのでコルクボードを購入。
とりあえず、写真を撮るためにコルクボードへ固定しました。

写真ではわからないけど、ちょっと大きすぎた!

2009年11月8日日曜日

バンコクの下町と中心部

今日は国連の別な組織に所属している日本人UNVの方と
街中をひたすら歩いてきました。

このコンクリートジャングルで、日差しの強いバンコクでは
なかなか良い運動というか・・・ハードです。


途中立ち寄った寺院。
特に名所になっているわけでもなさそうですが
漆を丹念に塗り重ねたらしい仏像は美しかったです。

写真では川の両側から気が覆い被さって気持ちよさそうなのですが
覆い被さった気がなくても川は緑色に濁って
さらには悪臭を放っています。
でも、そんな川のすぐ脇で生活をしている方達が沢山います。


歩き疲れて帰ってきて一休み。
冷えたビールが美味しかった。
気付いたときには外は夜。
昼間出くわした景色とはかけ離れていますが
これもバンコクの一面。


貧富の差が広がっていくのを感じます。
いったいこの国はどこへ向かっていくのか?

2009年11月6日金曜日

IT関連の見本市へ

IT関連の見本市へ行ってきました。
昼ごはんの時間が近づいた頃、同僚が
「ITのフェアがあるんだが行ってみないか?」

家にテレビのない私は、バンコクで何が起きているの大変疎いです。
“最近のITの動向を知るためにも・・・”と思っていってきました。

会場の大きさに驚きつつ入ると、さらに驚きました。
見本市と言うよりIT関連の販売会でした。
どこのブースも、必ずといって良いほど値札がついています。





日本のようにメーカーの開発拠点があれば
コンセプトモデルの展示とかもあるけど、それが無いタイでは
どうしても展示即売会になってしまうのかな?

2009年11月4日水曜日

ブラックベリーボールドで「使用可能なメモリが少なくなって・・・・」と表示された

当初のメモリ残量
現在のメモリ残量
BlackBerry Boldを使い始めて一ヶ月弱。
ん?一ヶ月弱で、早くもメモリ不足??


実際、メモリの状態をみると
“Application Memory Free Space: 3.8MB”
と出ている。
Webで調べてみたら、10MB切った段階でメッセージが出ているので
この“3.8MB”ってのはかなり少ない状態のはず。

しかし、Device Memoryはちょこっとしか使っていないのが解せない。
まぁ、Device Memoryはメディアカードを挿していない場合
カメラやドキュメントの保管用に使うから空けたままになっているのは仕様か?


何かとsimanekoさんのブログには助けられております。
http://b-berry.info/
今回も早速参考にさせていただきました。

2009年10月31日土曜日

日本食が人気でも・・・


職場の慣習として海外へ出張なり、なんなりで行った人は
お土産に“チョコレート”を買ってくる事になっています。

先日、友人の結婚式で一時帰国した時も
添付写真のロイズのポテトチップチョコレートを買ってきたら
もの凄く好評でした。


それとは別に
部門の仲間へお煎餅などを買っていたのですが
その中の一人が“10日ほどベジタリアンなんだ”と言います。
食べたそうだけど、食べられるものを選ばにゃならんのがかわいそうで
その10日後にかりんとうと思ってきました。


同僚「これ、食べるの?」
私:「うん。美味しいよ。ほら」

明らかに“こんな見た目のものを食べるのかぁ!”という表情をしつつ一つ。
“甘すぎる!”と言っていましたが、外見でひいたのでしょう。

他の同僚も外見がお気に召さない様子。
“いや~、お煎餅はいいけど、これは・・・”


結局、全然売れないので、かりんとうは持って帰ってきました。
あぁ~、美味しい。

贅沢病に掛かってしまうかも。


昨日は蟹カレー、そして今日は鰻!
お刺身も美味しかったぁ。
ちょっとぉ贅沢すぎやしないか?贅沢病に掛かってしまうかも。


いえいえ、そんな心配は無用!!
外食だけではお財布が悲鳴を上げます。
外食しないで自炊をすれば、自ずと地味~なご飯です。
普段食べている昼食の値段からすると
格段に高いのですが、それでも「日本食を食べられる」というのは
異国にいて精神的に安心感に繋がります。


ちなみに鰻が赤く見えるのは光の具合です。

2009年10月30日金曜日

冒険を犯したくなる誘惑

途上国では、火の通っていないモノ、生卵、生の水道水を口にするのは
“お腹を壊す覚悟の上で”
というのが一般的だと思います。


今日はカンボディアの協力隊員、業務調整員、そして元協力隊員。
そんな面々で“美味しい!”と言われているお店へやってきました。

メニューにならぶ様々な海の幸!
肉よりも魚が好きな僕にとってはたまりません。
そのメニューの中に大きな誘惑が・・・“生牡蠣”。

日本でも鮮度を気にして、食べるのに慎重になる生牡蠣。
そしてここバンコクは、途上国ではないけど、先進国でもない。
水道水を飲んだこと無いし、生魚も選んで食べます。

生牡蠣を横目に頼んだのは焼き牡蠣。しかし出てきたのは生!
一同沈黙の後、「どうしますかね・・・」
しかし、目の前にドンと置かれては誘惑にかないません。
ペロリと危険を冒して4人で生牡蠣を食しました。


さぁ、あしたどうなるか!?

2009年10月25日日曜日

コアファイターはどこ??


お台場のガンダムと同一品だと思うのですが
バンコクの中心部、サイアムスクウェアに展示してあります。
しかし、写真のように上半身で両腕無し。

お台場に設置されていた姿とは、だいぶ差があります。
でもまぁ、よく運んできたわ。

2009年10月24日土曜日

今日は、新しいお友達を紹介します。

って、確か転校生が入ってきたときにやっていたような。

週末に開くChatuchak Marketにて観葉植物を買ってきました。
先に買ってあった2つは元気いっぱい。
そろそろ鉢が狭そうです。
土を買って、鉢を替えてあげなければならないかな。


今日は2つ買って終わりのつもりだったのですが
店員さんが「もう一個は半額で良いよ」なんて言うから
勢いで3つ買ってしまいました。

緑が部屋に増えて良い感じ。



そしてマーケットで見付けた小さな花。
しかもとってもカラフル。色を付けているのか?