2010年1月30日土曜日

結局、いつも通りの土曜日じゃん!

今日は朝から曇り空。雨も降りそう。

自転車を列車に積んで、アユタヤの辺りで乗り回そうと思っていたけど
天気が怪しいので中止。
気を取り直して延びてきた髪を切るためにお店探しをして予約。
“今日中に・・・”と思っていたけど
今日は予約いっぱいなので、日曜日の夕方。


としていたらお昼が近くなってしまいました。
こりゃぁいかん!と思って、結局はいつも通りに公園まで行って
自転車を乗り回して帰ってきただけです。

走っていると犬の親子に遭遇!
しかし、お母さんはガリガリなのに、子だくさん!
子供達は一所懸命に突っついて乳を飲もうとしています。
あんまり近くへ寄っちゃうと、逃げちゃうし
子供達の乳飲みをじゃまするので遠目で眺めていました。


お父さんはどこいった?


2010年1月28日木曜日

BlueBerry携帯


バンコク市内、いたるところで携帯電話が売っています。
日常的にお昼ご飯を食べる辺りにもお店はあります。

その店先、BlackBerryに似ているけど、なんか違う。
テレビは見られるし、若干小ぶり。
パチ物です。


どの位使い物になるのかは疑問!

2010年1月25日月曜日

川沿いのレストラン


今日のお昼ご飯、同僚の一人が誕生日ということで
いつもと違ったところへ行ってきました。
とはいえ“今日はドコで食べる?”なんて聞いたことないんですけどね。




チャオプラヤ川添いのレストランで食べてきました。
レストランの下はチャオプラヤ川。
今日はなぜか食パンの耳を沢山持ってきた同僚。
どうするのかと思いきや、袋を開けるなり川へ投げ込みます。



日本だと誕生日を迎える人をみんなで奢ったり、なんだりだと思うのですが
ここタイでは誕生日を迎えた人が全員分を支払います。
そういえば、ブータンもそうだったな。
どこの習慣だ?日本が外れているのか?

バンコク便り No. 3

バンコク便り No. 3

内容
  1. 「研修旅行」が、「研修」に変わった
  2. 経済の発展と感動の頻度は反比例する?

2010年1月21日木曜日

音が鳴らないってのは寂しいな。



正月休み中、AmazonにてBlackBerryのスタンドを注文。
年明けから使い始めました。
「バッテリーを充電しながら、本体も充電できます」
という代物。

さらにこのスタンドの裏にはUSBポートも着いているので
こことパソコンを繋いで、本体を置けば
外部ストレージとしてBlackBerryが認識されます。


正月明けから数日後、BlackBerryから音が出なくなりました。
そういえば、昨年同僚も同じ事が起こっていました。
バンコク市内にて修理に挑戦して、無事に直ったのもちょっとの間。
修理から2日と経たずに、再び音が出なくなりました。


同僚も同じ壊れ方で、おかしいなと思っていたのですが
再び先日修理をお願いしたところへ持っていくと
「大音量で音楽とか聞かなかったか?」
といいます。
BlackBerryでは音楽を聞かないので不思議に思いましたが
自分の使用状況を考えると
予想の範囲だけど壊れた原因が見当つきます。

・常にPCとUSB経由で繋いでいる
・外部ストレージモードにてPCと繋ぐ
・microSDに入った音楽を着信音に設定
・鳴動の音量を「大」に設定

外部ストレージモードにてPCと繋いでいるとき
microSDに入った音楽は再生できません。
でも着信すれば本体は着信音を鳴らそうとスピーカーに電気を流します。
おそらく、ここでスピーカーに異常な負荷が掛かって壊れたようです。


無事に直ったのでよかったですけどね。

2010年1月16日土曜日

水上マーケット


今週初め、タイ人同僚から水上マーケット行きを誘われておりました。
しかし、週末が近づくにつれ参加者の人数が少なくなって
話が無くなってしまいました。
僕としては行く気満々だったので、他の友人を誘っていくことに。


私自身もそうですが、多くの日本人は
タイの水上マーケットはイメージが強いのではないでしょうか?
しかし、ガイドブックを見ても見当たらないのです。
事前にネットで口コミを探して、乗るべきバス、行き先を確認。
行ってきました。


洪水を体験したことがありませんが
まるで洪水がおきたような町です。
「水が引いたら、そこには道路があるのかも」
と思ってしまうくらい、水路の両脇には家が建ち、電柱も立っています。


観光地なだけに、色々な物が観光地価格。
路線バスと、ボートの業者がグルになっているのには閉口しました。
値切って値切って
客引き役の旦那らしき人が怒るまでに値切りました。
だって、納得できない値段だったんだもん!


マーケットでのおばちゃん達のやり取り

2010年1月14日木曜日

タイ語を描く、同僚の手先

紙にどんどんと書かれていく昼ごはんの注文の品々。
彼らにしてみれば特別なことではないのですが
僕としては、文字がどんどんと描かれていくのに見とれてしまいます。

2010年1月12日火曜日

同僚に感謝

いつも同僚にお昼ご飯へ連れて行ってもらっています。

国連内の食堂は
・高い
・美味しくない
・冷めている
といった悪条件が揃っているので
タイ人スタッフは、もっぱら外で食べます。

今日行ったお店もよかった。
それぞれが一品ずつ頼んで、満足なお昼ご飯。
お陰で午後は眠くなる始末。


たまたま同じレストランで食べた日本人の友達。
外国人スタッフだけで行ったからか?
そのグループは、それぞれが炒飯を頼んだだけとのこと。


現地の美味しいものは、現地の人と行くに限ります。

2010年1月10日日曜日

「落とし物」と「拾い物」

昨年の10月位からすられたり、落としたり、壊したり。
まぁ、色々やりました。

財布:すられました。
コンパクトデジカメ:タクシーに忘れました。
サングラス:落とした事に気付かず、戻ってみると車に踏まれていました。

年末年始休暇で、デジカメとサングラスを購入して帰ってきました。
休暇明け直ぐに友人がカンボディアから来タイ。
男二人でワイワイ。

ん?ワタシノデジカメドコ?

買って半月も経っていないデジカメを見失いました。
結果的には、直前に入った飲食店に忘れていたので事なきを得ましたが
失態としては、タクシーに忘れたのと同等。


まだ何かやらかしそうで不安です。


「拾い物」と言っては失礼ですが
大きな拾い物(例えとして)もあった年末年始休暇。
拾い物に浮かれることなく
これ以上落とさないように気をつけねばなりません。

2010年1月5日火曜日

二つの季節をまたぐ。

埼玉県の本日の最低気温は0℃でありました。
AM10:50発の石川遼氏と同じ飛行機にてバンコク入り。

バンコクへ着くなり、途端にTシャツ一枚。気温27℃。
家について、改めて温度を確認すると30℃。


今日一日で真冬から真夏へ。
身体がついていきません!!

2010年1月4日月曜日

逗子にて海水浴

逗子の立石海岸からの眺め
昨日、正月休み最後と思って逗子まで行ってきました。
満ち潮の海を駐車場の防波堤から見下ろすと
ちょっと下まで波しぶきが来ているの確認できます。
景色の写真を撮ったり、波を何となく眺めたり。


「じゃぁ、カメラを三脚で立てて写真を撮ろうか?」
と準備に入った矢先、友達の背後に大きな波しぶきの壁が・・・。
友達と二人、頭から波しぶきを被りました。
(これすなわち、海水浴?)

直ぐ側に止めてあった車もたっぷり海水を浴びています。
海水が乾いた車。塩の斑点模様がしぶきの大きさを物語っています。


塩害対策を施してあるけど、今日は車を洗わないと!

2010年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます。

やっぱり新年は日本で迎えるのがいいです。
紅白は見なかったけど、除夜の鐘付いて、初詣して
おせちを食べて、姪っ子、甥っ子へお年玉をあげる。


新年を迎えるにあたって、今年の目標を2つ。
「継続」と「安定」を2010年の目標としようと思っています。