2008年3月28日金曜日

思い込み

6月からエリトリアのUNFPAって機関で働くんですが・・・
これはナンノ機関デスカ?がく~(落胆した顔)
ぜんぜん調べていなかったんです。

勝手に
U:United
N:Nations
F:Food
P:Program
A:Asociation, ....
とか。まぁ、最後の“A”は別としておにぎり食料に関係あると思っていたんです。
それが先日、友人が中米に行くので壮行会?送別会?みたいのがあったので
顔を出し際に別な友人が「瀬畑さん、それは違いますよ!!」と
思いっきり否定するんですexclamation ×2
まぁ、私はいい加減に考えていたので、“そうですか・・・”くらい。


さて、それから数日経ってから調べてみました。
いえ、また別な知人からのmail toメールでわかったんです。
U:United
N:Nations
F:Fund for
P:Population
A:Activities
UNFPA:国連人口基金
先日までやっていたTVドラマにならえば
「おぉ!間違っておりました電球」(エジソンの母)
いや~、自身のやるべき事を
大枠だけ知って飛行機現地へ行ってしまうところでした。
出発前のガイダンスで大恥をかくか
あきれられるところでした。

「おぉ!わかりました電球」(エジソンの母)


思っていたよりも、シリアスな場面に多く出くわしそうですあせあせあせあせ(飛び散る汗)

2008年3月21日金曜日

みなさんよくご存じ

さて、国連ボランティア(UNV)に決まったといえ
今は目の前の仕事をキッチリこなすことが至上命題!
とりあえずUNVの件は脇に置いておいて・・・


としているのですが、周囲の方々はよくエリトリアをご存じです。
そしてまたよく調べていらっしゃる。

そういえば初めて青年海外協力隊に参加したとき
ブータン王国に決まってから
ブータン王国のことを一番よく調べていたのも
私ではなく、両親でした。


今回も早くも新聞の切り抜きを持ってきたり
周りの友人達もメールにて情報を色々下さいます。
まるで、周囲の皆さんがエリトリアへ行きそうな勢いです。

まずは「地球の歩き方 エリトリア」を買って勉強しようかな

2008年3月17日月曜日

人生の扉

以前、同じタイトルで日記を書いたことがある。
その頃は思い悩んでいた。

「この先、どうしようか・・・」

半年間ほど悩み続けた。
これまでなかなか答えは見つからなかった。






時間だけはどんどんと過ぎていく






そう、社会一般では決して若くないから。







今後の選択肢を増やすために応募していた事の結論がやっとこ出た

「派遣 可」


今回出た結果を選ぶまでには
かなりの時間を悩むことに費やした。

今の会社を勤め上げることも選択肢の一つ。
ある程度、責任のある地位にいるので
更に責任の重い地位を目指して頑張るのも一つ
声を掛けてくれる友人の誘いに乗って職を変えるのも一つ。
元の道へ戻るのも一つ。

どの道へ進むにしても
私に声を掛けてくれる仲間達が居るというのは嬉しい。
社会的地位も、財産も無い私を気に掛けてくれる。


打算的に色々今後を考えるのも一つの選択。
しかし、今回は打算的にならず、感覚で決めた。
情熱を注いで、輝ける自分となりたい。
自分を試練の立場に置いて磨きたい。



一般的には「何を言ってんだ!」と思われるが
結婚もしたい。子供も欲しい。

昔、青年海外協力隊に参加したとき
付き合っていた彼女からこんな事を言われた。
「私は協力隊に参加するまでのつなぎ?」
むろんそんな気持ちでは付き合わない。

今回、国連ボランティアへ合格したことで
離れていく友人がいるだろう。
結婚は遠のくだろう。

しかし、自分を押し殺したつもりで進んだ道で
苦い経験をしているだけに、二度は同じ過ちは犯したくない。
自分が自分らしくあり、その姿に共鳴してくれる方と出会えればと
夢のようなことを考えたりしている。


「原油価格上昇」「世界経済失速?」「急激な円高」と
世界情勢が不安な要素に満ちていると思う昨今。
果たして日本は今のままで生き抜いていけるのだろうか。
今までと違う方向で、鈍くとも日本が輝ける方向に進んで欲しい。
その為にも修行に出たいと思う。

人生の扉

社会人になってからこれまで色々な扉を通り抜けてきた。
大学を卒業してから1社で仕事をしている友人からは
「またぁ,危なっかしい生活しているねぇ。落ち着かないの?」
と言われていた。


“落ち着く”という扉を開き、落ち着く兆しを見せていたこの1年ではあったが
とても残念無念ではあったが再び新たな扉を開かざるえなかった。
再びこれからの人生を考え直すべき状態となった。

今,開いている扉をそのまま歩むも良し
新たに開き掛けている扉を開いてみるも良し
隣にある閉まっている扉をノックしてみるも良し
再び転機に来ていると思う。


どの扉を開いて進むかはとても悩むところではあるが
“選択出来る”というのはとても贅沢なものだとも思う。


どのタイミング、どの扉を進むにしても後悔の無いように。
そして,人生を振り返った時に「いい人生だった」と思えるような選択をしたい。